〜多摩近郊を中心に活躍中〜
あなたの入会をお待ちしております
平成26年度忘年山行:八重山ハイキングと秋山温泉で宴会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014:12:21日
苗場:清津峡:秋山郷の旅 10/19〜20日 石黒ワゴンタクシーで行く
苗場山頂上にて
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
飯豊山登山 日時 8/1〜8/6
鳳凰三山登山 7/27〜29日 |
行程 夜叉神社→(南御室小屋泊)→薬師岳→観音岳→賽の河原→(鳳凰小屋泊)→五色滝→青木鉱泉
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014,06,14 瑞がき山登山
行程 ジャンボタクシー利用 永山6,20 桜ヶ丘6,30→林道終点→不動滝→瑞がき山→ヤナギ坂
富士見平小屋→瑞がき山荘よりバスで→ラジュム温泉で汗を流し桜ヶ丘へ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014,05,11日岩殿山〜花咲山へ 高尾7,11→岩殿9.00→ 稚子落とし10,40→ 花咲山入口?,10→
高尾駅へ16,30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014;3;16日 吉野梅林への花見 青梅駅→旧二ッ塚峠→馬引沢峠→要害山→吉野梅郷へ
残雪を踏んでの花見とは以外、花は一部のみ開花、天気は最高、気分最高
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1月18,19日で入笠山登山、自動車組と電車組で計10人ゴンドラで登山駅へ雪の中を入笠山頂上へ
宿泊は多摩少年自然の家 19日はスノーシューはいて周辺を雪上散策
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |