|
|
![]() |
|
|
||||
O
内藤英治・ダンボールクラフト(波状ダンボールで製作)
| ★ | ダンボールクラフトはオモシロイ! 40数年前より | ★ | ダンボールクラフトを始めた頃は、小箱や小さな | ||||||||||
| 制作してきて、結論としてはオモシロイ! の一言。 | 棚を作っては絵筆や絵の具等を入れたり、雑然と | ||||||||||||
| クラフト作りの素材としてとてオモシロイのです! | しがちな身の回りの用具を整理整頓していました。 | ||||||||||||
| 色や質感が柔らかくて自然で素朴。そして, 人の心 | そのうちに何となくフクロウを作ってみたら、 | ||||||||||||
| に優しく暖かく入り込んでくるような,そんな感じ,, | なんとこれがオモシロイ! , ダンボールの質感と | ||||||||||||
| がします。最近は,,カラーダンボール等も市販され | フクロウがピッタリだったのです。 | ||||||||||||
| ているようですが、私個人としては生地の色の方 | それから数年後に,5種類の動物をシリーズとして | ||||||||||||
|
商品化したり… ,全13冊の工作本を企画制作をし | ||||||||||||
| たりしてダンボールという素材に今も取り付かれ | |||||||||||||
| 続けています。 | |||||||||||||
|
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
|
|
Chicken D135× H220× W60mm
|
Crane D175× H300× W140mm
|
|
| ★ | ダンボールには各部分の正式な名称や、数種類の | ★ | デザインやフォルムの美しさを強調すれば、短時 | |
| 厚さと組み合わせがありますが、私は単純に「波 | 間で簡単に仕上げたとしても、充分に大人の工作 | |||
| 状ダンボール』と『板状ダンボール」というよう | として満足出来るのです。それだけダンボールと | |||
| に呼んでいます。工作時に用いる呼称として視覚 | いう素材そのものがオモシロイのです。 | |||
| 的にわかりやすいからです。 | ||||
| ★ | 用具は身近にあるカッターと接着剤があれば、そ | |||
| ★ | ダンボールのクラフト工作は、子供から大人まで | れだけで制作が出来ます。特別な用具は必要あり | ||
| 容易にそれを制作出来るところに特徴があります。 | ません。素材となるダンボールも空き箱を利用出 | |||
| ダンボールは子供だけの工作素材ではありません | 来ます。小さなな空間と、小さな机があれば誰に | |||
| 凝ったデザインのものを、数週間から数カ月かけ | でも簡単に楽しめる工作、それがダンボールクラ | |||
| て作り込むことを楽しめる工作素材なのです。 | フトです。 | |||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
・
|
|||
|
DINOSAURS
|
|
![]() |
Triceratops L240×H220×W180mm |
|
|
|
![]() |
Dimetrodon L465×H215×W135mm |
|
|
|
![]() |
Parasaurolophus L380×H335×W150mm |
|
|
|
|
・
|
|
|
ANIMALS
|
|
![]() |
![]() |
| Gorilla L190 H190 W160mm |
Elephant L285 H260 W160mm
|
![]() |
![]() |
| Hippopotamus L270 H130 W100mm |
Sheep L225 H150 W115mm
|
![]() |
![]() |
| Kangaroo L210 H240 W100mm |
Lion L250 H160 W135mm
|
![]() |
![]() |
| Rhinoceros L305 H160 W110mm |
Giraffe L220 H195W145mm
|
|
|
|
・
| ・ | ||
|
VEHICLES
|
||
![]() |
|
|
| HELIBIRD L 280× H 180× W 230mm | ||
|
|
![]() |
|
|
MOONWALKER L 250× H160× W130mm
|
||
![]() |
||
| ・ | ||
|
|
||
|
ダンボールクラフト:デザイン+制作:内藤英治
|
|
|
|
|
||
|
これらの作品(写真)を無断使用することを禁じます
プレゼンテーション等で使用する場合は必ず事前にご連絡ください |
||
|
ご意見・ご感想・仕事の依頼はこちらのMAILから
|
|
|
||