エアーとホテル
今回も、ANAのネット予約で行きました。
前は旅行代理店で航空券を買っていたのですが、
最近はどうも、早割正規割引料金の方が、安いのです。
便によって値段が違い、自分が乗りたい便は、やはり高い。
まあ当然ですか。
新聞に載っているような「台湾3泊4日ウン万円!」
なんてのは、夕方発夜着だったりするので、要注意です。
昼過ぎに着かなくては、3泊4日を満喫できません。
昼過ぎに着く便をおさえ、次はホテル。
ネットくちコミと場所をプロットして、
そこそこ安いホテルを探していましたが、
どうしても泊まりたいホテルに巡り会いました。
圓山大飯店。
これが、赤絨毯で、紫禁城の様なホテルなのです。
まあ、日本で言えば、都ホテル、ってとこでしょうか。
かなり不便な高台に立っているのですが、
ココに泊まれば、西太后気分満載です。
これっきゃないでしょう。
しかし、やはり高い。シティービューツインで1室¥22,000。
しかしながら、よく調べると、朝食抜き¥18,000てのもあります。
マウンテンビューにグレードダウンすると、朝食抜きで¥15,000。
ガーデンビューだと¥12,000。窓なしだと¥10,000。
う〜〜ん、あながち無理ではありません。
やっぱ、泊まりたいところに泊まるのがいいでしょう。
結局、マウンテンビュー¥15,000の部屋を押さえ、
現場で交渉して、空室のシティービューに、
振り替えてもらうことにしました。
そしてうちらは市バスでホテルに行き、運命の交渉へ。
つの「3泊のうち、1泊はシティービューに変えてもらえませんか?」
フロント「いいですよ。」
つの「何日目なら可能ですか?」
フロント「いつでも大丈夫です。」
つの「じゃあ、最終日にお願いします。」
フロント「では、差額¥3,000ちょうだいします。」
だよな〜〜。無料で変えてもらえるはずだったんだけどな〜。
そして最終日、グレードアップしたシティービューの
部屋に戻ったのは、夜10時でした。
外を見るまもなかったので、マウンテンビューで充分でした。
念願の圓山大飯店は、期待通りの
ゴージャスなチャイナホテルで、大満足でした。
台湾に行く時は、思い出して下さい。
朝食抜きのマウンテンビューが、必勝パターンです。
NEXT→