![]() |
1.メニューバーの「ツール(T)」から 「メールボックスの設定(M)」を選択します。 |
![]() |
2.「基本設定」タブをクリックして、 表示された画面を以下のように設定します。 ・「メールボックス名(X):」: メールアドレスなど 分かりやすい名前を入力 「個人情報」の枠内 ・「名前(N):」: 任意の名前を入力 ・「メールアドレス(A):」: [メールアドレス] を入力 「サーバー情報」の枠内 ・「受信プロトコル(T):」: 「POP3」を選択 ・「POP3サーバー(受信)(M):」: pop.ttv.ne.jp と入力 ・「SMTPサーバー(送信)(S):」: smtp.ttv.ne.jp と入力 ・「ユーザーID(U):」: [メールアドレス] を入力 ・「パスワード(P):」: [メールパスワード] を入力 ※ セキュリティ保護のため、 パスワードは(●) で表示されます。 ・「認証方式(H)」: 「標準」を選択 ・「受信メールをサーバーに残す(L)」: 通常チェックしない |
![]() |
3.「接続」タブをクリックします。 「LAN接続」 が選択されていることを確認 設定しましたら、「詳細」タブを クリックします。 |
![]() |
4.「サーバーのポート番号」の枠内 ・「SMTP:」: 25 を入力 ・「POP3:」: 110 を入力 「POP before SMTP」の枠内 ・「POP before SMTP を使用」: チェックする 設定しましたら、「OK」ボタンをクリックし、 設定を保存します。 以上で、メールボックスの設定は完了です。 |